クローラビリティの第4の条件
ウェブマスターツールを用いてサイトマップを送信する方法
これまで、version1から7までお伝えしてきましたが、【実践】されましたでしょうか?
効果が出ていないという方は、何処かが間違っている可能性がありますよ。
なんせ僕はかなりの成果が出てますからね。
しかも、やった直後に違いを実感しています。
しっかり【実践】して、成果を感じられない方は、質問フォームからでもメッセージ下されば、何かアドバイス出来るかもしれませんよ( ̄Д ̄)ノ
では、本日も価値ある情報をお届け致します。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
どーも、よっしです!!
星の数ほどあるブログの中から、当ブログ記事を読んで下さり、誠にありがとうございます。
このご縁が末長く続きます様に、本日も全力投稿致します。
宜しくお願いしますm(_ _)m
そうそう、昨日はすみませんでした。
投稿を休んでしまいました。
いつも首を長くして待っている読者様には申し訳なく思います。
(いればいいな〜って思ってます。笑)
っていうのも、
実は僕、もうすぐ結婚式があるんですよね〜
ありがと〜
ありがとうございまーす*\(^o^)/*
(祝ってくれている方がいると、いいな〜って思ってます。笑)
でね、
一生に一度じゃないですか!?
(ふつーなら。いや、もう稀?)
そこで、奥様にサプライズムービーを作ってるんですよ!!
制作期間はなんと4ヶ月!!!
でもまだまだ終わりそうにないんですよね_| ̄|○
だから、記事を泣き泣き諦めて、ムービー作成に専念したんですよ〜
っていう理由があって、昨日はお休みを頂きました!!
また何日か休んでしまうかもです。
その時は、むしろ頑張ってるんだと思ってやって下さい。
あ!!
応援メッセージや
お祝いメッセージ、お待ちしてますね( ̄Д ̄)ノ笑
ま、雑談はここまでにして。
本題にいっちゃうよ〜〜〜*\(^o^)/*
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
クローラビリティの第4の条件
ウェブマスターツールを用いてサイトマップを送信する方法をご説明していきます。
ウェブマスターツールには、サイトマップ送信機能がついています。
普通ブログやサイトと呼ばれる媒体は、HTMLという形式で成り立っているのですが、
これをXML形式に変換し、sitema.xmlを送信します。
このサイトマップには複数のURLの記述が可能性なため、複数のURLをGoogleに通知出来るというわけです。
より詳しいXMLの方法は今後、時間をしっかり作ってお伝えしていきますね*\(^o^)/*
それでは、いつものようにウェブマスターツールを開いて下さいね。
Googleウェブマスターツール
(https://www.google.com/webmasters/tools/home?hl=ja )
◆「サイト設定」 ⇨ 「サイトマップ」と進んで下さい。
※賢威のマニュアルでは、上記の様な説明になっていますが、
実際に僕のウェブマスターツールでは、上記画像のように、
『クロール』→『サイトマップ』になってます。
どちらかではあると思いますので、宜しくお願いします。
◆最後に「サイトマップを送信する」を忘れずにクリックして下さいね!!
あれ!?サイトマップってなんなんだ!?
って方もいらっしゃいますよね!?
プラグインで非常に便利なモノがあります。
自動的にサイトマップを作成してくれるものが多くあります。
ちなみに私の使っているプラグインは「XML-Stemap」です。
無料レポートにもたくさんのプラグインの紹介がありますので、
自分のあったモノを探してみて下さい。
さて、
ここまでは、クローラーが自分のサイトに来てもらうように、大腕を降りましたね。
これで、あなたのサイトは無事に救助される・・・。
っとは限らないんです。笑
せっかく大腕を振って『助けて〜〜』っと叫んだところで、
通りすがりの船に唾を吐いたら、乗せてくれませんよ?
そんはバカなことをするわけないでしょ??
って思いますが、あなたではなく、一緒に大腕を振った同志がやったらどうでしょうΣ(゚д゚lll)
まあ、僕なら1人で乗り込みますが・・・。笑
こんな事が【知らない間に】起こることがあるんです。
しかも、あなたが気が付かなければ永遠に。。。
次の章では、【クロールしてもらっても、インデックスされない理由】について書いていきますね。
もちろん、解決策も添えますよ。
クローラーに置いてけぼりΣ(゚д゚lll)そ理由は!?
原因1
HTMLソース内に、インデックスを制御する記述が含まれている
サイトによっては、HTMLのmetaタグに下記のような記述がされている場合があります。
小奴らは、検索エンジンのクローラーを制御するmetaタグです。
そう、悪い奴等です!!
noindex
このページはクロールするが、インデックスはしない
nofollow
このページはクロールするが、サイト内に貼られたリンク先にはいかない
あなたが、相互リンクをしている人で、まさか『nofollow』が記述されていたら最悪ですねΣ(゚д゚lll)笑
でも、行為的でない場合もありますか、信じてあげて下さいね。笑
原因2
「nobots.txt」内に、クローラーを拒否する設定が書かれている
今では「WordPress」が主流に成りつつありますよね。
あなたも「WordPress」でしょうか?
WordPressにはCMSには「プライバシー設定」というものがあるんです。
プライバシー設定では、「検索エンジンはブロックするが
通常の訪問者の閲覧は許可する」という設定があったりするですよね。
ここにチェックを入れると「robots.txt」というファイルがサーバ内に作成されてまい、
その中にクローラーのアクセスを拒否する設定が記述されてしまいます。
「WordPressでサイトを構築したが、一向にインデックスされない」という場 合、
このプライバシー設定を確認してみてください。
検索エンジンのクローラーを制御する悪い奴等らこいつらです(*`へ´*)
User‐agent: *
Disallow: /
小奴らを見つけたら、退治して下さいね!!
原因3
Googleガイドラインに違反している、またはペナルティを受けている。
うん、自業自得です( ̄Д ̄)ノ笑
Googleのサイトには、『ウェブマスター向けガイドライン』なるものがあります。
ここにはサイトを評価する時の指針や、Googleが不正とみなす行為も書かれていたりするんです。
一度ペナルティを受けてしまうと、解除されるまでインデックスされないそうですから、
じゅ〜〜〜〜ぶんに、気を付けて下さいね( ̄Д ̄)ノ
まあ、人間社会の常識ですね。
『失った信頼は簡単には戻せない』っつーことですね。
真面目が1番です*\(^o^)/*
『Google ウェブマスター向けガイドライン』
で検索して見て下さい。
ではでは、
こんな時の対処法についてお話ししていきますね。
検索ページにサイトが表示されなくなったΣ(゚д゚lll)
焦りは禁物です。
物事には原因が必ずありますから、落ち着いて行動しましょう。
知っていると知らないとでは、こうなった時に【差】が出ます。
しっかり予習しておきましょうね。
対策1
検索窓から「siteコマンド」を使う
検索窓に
「site:TOPページのURL」
「site:ドメイン」
このどちらかを打ち込こんでみてください。
現在インデックスされている ページの一覧が表示されます。
どうでしたか?
何個インデックスされていました?
僕のインデックスされている記事などは【192件】ありました。
定期的にチェックすることで、慌てないで済みそうですね。
対策2
ウェブマスターツールで送っている「サイトマップ」の確認をしてみる
ウェブマスターツールでXML形式のサイトマップを送信した場合
(本日のメインのお話しでしたよね?)
ウェブマスターツールからインデックス状況がみれますよね。
ただ、ここで表示されるインデックス数とsiteコマンドの数と合致しない場合があるんですが、
サイトマップXMLの中に記載されたURLを基準にしているためです。
近い数字が出てくるはずです。
ブログを趣味で【自己満足】でやっているのであれば、ここらへんの話しはどーでもいいと思いますが、
少なくても、この記事を見ていただけているあなたは【自己満足】ではなく、【ビジネス】としてやっていましよね?
そもそも、検索エンジンにインデックスされることは、SEO対策とか言う以前の大前提ですよね。
しかし、クローラーは毎日、星の数ほどあるブログやサイトを駆け巡るわけですから、
クローラーに負担をかけないサイト構造が重要になってきます。
明日からは、この部分についてお話ししていきたいと思います。
本日の記事はこれにてお終いです。
本日も長々とお付き合い頂き、誠にありがとう御座いました。
あ!!
そうそう、冒頭でお話ししたサプライズムービーなんですけどね、
少し前に読者様に【お願い】をして、無理やりコメントを頂いたんですよね。笑
本当にありがとうございました。
そのコメントを元に、パラパラ漫画風のムービーなんですょね〜
これを無事に結婚式で流せたら、皆様にも公開したいと思いますので、楽しみに待っていて下さいね^ ^
多少加工しますけどね^^;
では、
醤油ことで、
さいなら〜
ありがとうございましたm(_ _)m
一日一歩
よっし